

BtoD Liteの特徴
BtoD Liteとは


BtoDは 医師向けサイトへ設置し、会員のデジタルログ(オウンドサイト、動画視聴、セミナー視聴、メールマガジン、個別メール、MAメール、ペイドメディア流入)のログ集積と分析により施策の効果検証やOne to Oneマーケティングを実現するツールとして活用されています。
また、MRの活動データと連携し、詳細な顧客分析、集積データをMRへ情報連携し活動支援にも利用されております。
一方で、製品責任者による導入や活用にはハードルが高いというご意見や、低コストで簡易的に活用したいというご要望を頂いておりました。
そのため、BtoDの基本パッケージから製品単位利用に特化し、機能やサービスを限定的した「Liteプラン」のご提供を開始いたします。
BtoD/BtoD Lite 機能比較表
| BtoD | BtoD Lite | 備考 | |||
| 会員属性 | 属性項目の利用 | 〇 | 制限 あり |
属性の連携・活用項目数の上限あり | |
| SSO取得の項目の利用 | 〇 | 制限 あり |
|||
| 自社で保有する会員情報の項目 | 〇 | 制限 あり |
|||
| 対象領域・製品 | 領域 | 〇 | 制限 あり |
1領域または1製品 | |
| 行動計測 | アクション取得 | 制限 なし |
制限 なし |
||
| 動画視聴 | 制限 なし |
制限 あり |
配信ベンダー指定あり | ||
| PDF閲覧 | 制限 なし |
制限 あり |
取得情報の制限あり | ||
| マイページ | 〇 | 〇 | |||
| WEB講演会予約、視聴 | 〇 | × | |||
| 投与計算などの利用データ | 〇 | × | |||
| eラーニング | 〇 | × | |||
| BtoD | BtoD Lite | 備考 | |||
| コミュニケーション施策 | メール | メルマガ | ― | 別途オプション | |
| シナリオメール | ― | 別途オプション | |||
| アンケート | 〇 | × | |||
| 資材請求 | 〇 | × | |||
| MRコール | 〇 | × | |||
| サイトレコメンド | 〇 | × | |||
| 流入施策 | 広告施策 | △ | 別途オプション | ||
| MRへのデータ連携 | 〇 | × | 別途オプション | ||
| データ連携 | DWHへの行動データ提供 | 〇 | × | ||
| (会員マスター以外) | 施設情報、医師情報、外部ログなど取込 | 〇 | × | ||
| その他 | スコアリング | 〇 | |||
| 外部への遷移計測 | △ | 別途オプション | |||
| BtoD | BtoD Lite | 備考 | |||